大型連休と言われてましたが、うちはカレンダー通り3日~7日の5連休。
近場をうろうろしてまいりました。
【3日】
お墓参り。いつから行ってなかったっけ(汗)奈良との県境あたりにあるので、なかなか機会がありませんでした。ご先祖様、すみませんっっ。
お参りの後は、生駒山上遊園地へ。山頂にあるので、ここで高いアトラクションに乗ると見晴らし最高なのです。画像は一生懸命自転車こいでる父娘。

【4日】
とーちゃん希望で奈良県の
大神神社へ。ここは日本最古の神社なのだそうです。駅からの道のりに、柴犬犬舎発見!!「
山の辺吉田犬舎」ペロはペットショップで買ったので、犬舎を見学させてもらうのは初めて。前にあったサークルにいた子犬(3ヶ月くらい?)4頭と成犬のメスを見せていただきました。うわー、やっぱり毛吹きがいいっ!足太い!どの子も元気いっぱい!サークルから出すとぴょんぴょん飛び跳ねながら出てきました。尻尾ぶりぶりで愛想よしばかり。子犬同士もじゃれあってコロコロころがりまくり。あれだけワンワン鳴いて暴れまくってたのに、エサを持ってきたら一斉に静まり返りました(笑)あー柴まみれの幸せなひととき♪
【5日】
兵庫県の「
六甲山カンツリーハウス」へ。ここは、冬場は人工スキー場なのですが、その他のシーズンは広場として利用されています。犬も入場オッケーなので、ペロも一緒。

ドッグランも初体験。楽しそうでした。(これは別記)
夜は私の実家で1泊。住宅に…柴犬連れて…^^;
【6日】
両親希望で兵庫県淡路島の
七福神めぐりへ。ペロも一緒。もちろん建物の中には入れないので、境内まで入って散歩したり、周りをうろうろしたり。自然がいっぱい残っているのでペロはめちゃめちゃ嬉しそうでした。毎日こんなところで散歩できる犬は幸せだなぁ…。



【7日】
とーちゃんご所望の刺繍入りTシャツを探してミナミへ。いや確かにきれいですが。洗濯するの大変なんですわこれ(涙)今回希望していたもみじ柄「
百花繚乱(紅葉)」は、とーちゃんサイズのXLが無かった為、断念されました♪(なぜか♪)