fc2ブログ


ゆずごま


滋賀県へ
とーちゃんの友人から BBQ&ジェットスキーのお誘い。 ペロも連れて行くことにしました。行ってみると、コーギーちゃんが♪きゃーかわいい♪人見知り犬見知りしないワンコで、ペロもすぐに一緒に遊べるようになりました。でもしばらくすると2頭ともゴーイングマイウェイ^^;
水キライなペロさん、川岸近くで足が水につかない距離で散策しています。
その時に、ジェットスキーがやってきて急カーブ!思いきり水しぶきが飛んできて、子供たち大喜び! そんな中、ペロは尻尾巻いて大慌てでパニック状態で逃げまくり。わはははは。びっくりしたねぇ^^;そんな反応は犬に噛まれた時以来だわ。 その後はしばらく傍に停車していた車の下から出てきませんでした。そんなに水がキライか…おまけにジェットスキーのエンジン音がしたらびびってるし。 ちょっとペロには刺激が強すぎたね。ごめんよー。

数時間すると車の下から出てきて、再び散歩できるようにはなりましたが、ジェットスキーが通るたびにピタリと静止してしまうペロさん^^; まぁ少しずつ慣れていただきましょう(鬼飼い主)

一緒に来た娘はライフジャケット着用で、浮いているのが楽しいらしく、途中3回ほど休憩を取りに来た以外は6時間ほど水につかりっぱなし。疲れないの?!
水からあがってきた娘の手足の指はこれ以上なりません!って位にシワシワでした。すごっ。帰りは爆睡。そりゃそうだ。

スポンサーサイト



2006/08/27 22:51 | コメント(0)



しつけ教室11回目
あ、10回目の記事が抜けてる…^^; ま、いいっか。

今回は本来のフルメンバー4頭勢ぞろい。小型洋犬3頭の中にいる柴犬…不思議な光景です。久しぶりに会うトイプーくんは最初ペロにびびりまくり。近づいてもくれませんでした(大抵の小型犬は吼えるか逃げるかします。そんな怖いっすか^^;)が、少しずつ慣れて近づいても大丈夫になってくれました。多分2週間後にあったらまた最初からやり直しだろうなぁ。

今回は、音楽に合わせてツケで歩かせて、音楽が止まったらすぐにオスワリをさせる練習。(ツケといっても、リードで傍に寄せて歩いてるだけなのですが。) らんらんらーんと歩いているペロに「オスワリ」とコマンドかけても「あ、オスワリ? はいはい」って感じですぐに反応してくれません。それどころか、前を歩いてるワンコが気になってそのまま歩きつづけようとしたり。まだまだ飼い主との絆より他のワンコに寄せる関心の方が強そうです。とほほほ。

次にリードを壁のフックにかけて、飼い主は少し離れたところから手(ハンドシグナル)を使わず「オスワリ」「フセ」のコマンド。これは何とかクリア。…でも多分傍をワンコが通ったらそっちに気がいっちゃいそう。

その後に、「オスワリまって」の練習。オスワリの姿勢でマテをさせるのですが、マテの後に私がくるりと向きを変えるとトコトコとついてこようとしてしまう。だめじゃーん。『マテをさせたまま数歩後ろにさがる→また犬のところへ戻ってご褒美の餌→再び「マテ」で数歩後ろに下がる』 これを2回くりかえすのですが、途中で立とうとしたりこちらに歩いてこようとしたりしてしまって失敗。あまり失敗の経験をさせるとそっちが記憶に残るので、今回は「マテ」→続けて誉めて餌→解除 の簡単バージョンで馴らしていくことになりました。

家でペロと2人(1人と1頭)だと出来ることも、環境が変わるとまるでダメ。
先生が言う「いつでもどこでも出来るようになるには、いろんな環境で練習しないとダメ。家で出来ても外で出来ないのは良くあること。それは外で練習していないから」を痛感したのでした。
ペロの場合は、他のワンコがいたらそっちが最優先。飼い主の声なんて聞こえてないかのようなのです。これも練習あるのみなのかしら。 ふぅぅぅ。


---
本日 動物病院にて6種ワクチン接種すみ。次回は1年後。
体重:11.3キロ。 お?減ってる。 暑さのせい?

2006/08/22 22:32 | コメント(0)



ペロのくまちゃん
わんこのサイト「つれづれなるモナカ」で紹介されていました。
「すべての犬は自分のテディベアを持っている。」

ではでは、ペロのテディベアを見ていただきましょう♪
060820

わっかるかなー?

2006/08/20 01:57 | コメント(5)



京都へ
とーちゃん、自分が連休中だもんだから「お出かけしたいモード」全開のようです。
「今度は京都だー!」
伏見稲荷大社へ行ってきました。ペロはお留守番。今回は電車(京阪電車)。
先頭は前の景色が見えて楽しい☆060816


表参道でとりあえず一休み。京都らしい茶店です。
060816_3

「氷いちご」「氷抹茶」「冷やし抹茶」美味しい♪
060816_2

* more...

2006/08/16 01:19 | コメント(0)



三重~和歌山~奈良
私の職場はお盆休みなど無縁。おまけにとーちゃんのお盆休みも13日の日曜日から。これじゃぁ旅行は無理だなぁ とあきらめていたのに、木曜日に突然とーちゃんが「土曜日から休みになったぞー」おおー土日の連休が出来た♪ ということで慌てて犬連れOKの宿を探して(20件くらい電話かけたかな…)キャンセル空きになってた部屋をゲット! 急遽 1泊2日の旅行となりました。

宿は三重県の賢島。渋滞を避けるために朝5時に出発!やっぱりまだこの時間は道路もガラガラ。途中の道の駅で休憩しながら三重県到着♪ 
チェックインは午後からなので、午前中は海へ。観光案内で「ここらへん(賢島)で、犬連れオッケーの海水浴場ってありますか?」と聞くと、「え? いやぁ、どこでも大丈夫だと思いますよ」  …そうなの? 半信半疑で一番近くですすめられた「阿児の松原海水浴場」へ。念のため 海の家前の駐車場で「ここって犬も一緒に行っても大丈夫?」と聞くと「大丈夫ですよー」との事。よかったぁぁぁ。 娘ととーちゃんは水着に着替えて海へ!娘は初めての海で怖がるかと思ったのですが、遠浅だったので一人でどんどん沖の方へ行ってしまう。見てるほうが怖い~~。私とペロはパラソルの下でお留守番。←ペロを波打ち際まで連れて行くも、思いっきり拒否!そんなに水が怖いか^^;
060812

* more...

2006/08/14 00:42 | コメント(2)



だからそこはおかーちゃんのねどこっ
060810


しっかし、ペロはでっかくなったのぅ。

2006/08/10 23:07 | コメント(3)



眉毛
ペロって、いつも「困ったなぁ」って顔をしています。

それって、眉毛のせい?
060801


どれどれ、ちょこっと眉毛を消して…
060801_2


私の画像加工技術が未熟なせいも多々ありますが…なんか間抜け^^;

どっちにしてもキリリとした顔にはならんのぅ。わはははは。

2006/08/06 00:35 | コメント(3)



噛まれたー犬に会ったー♪
いろんな理由で散歩時間をずらしていたのですが、今日は久々、いつもの時間(午後の部:午後6時半頃)に散歩してみました。わー、今日はタイミングがよい♪柴ワンコがペロをいれて6頭そろいました。嬉しいなぁ久しぶり♪ でも、近くまで寄れるのは3頭だけで、あとの3頭は近づくと「う゛~~」と威嚇されるので数メートル離れて飼い主さんとお話。1ヶ月くらい会ってないのかな。みんなすっかり夏毛になってスリムだ!

そこでうだうだしていたら、ペロを噛んだワンコがやってきました。噛まれた直後に会った時は、10メートル位先にいるのにすぐにわかったらしく、尻尾を腹側に巻きこんで「早く帰ろうーー!」と逃げ腰体制だったのですが、今日はじわじわと自分から近づいていきます。おおっ?! 数メートルの距離で立ち止まり、お互い顔を見合わせています。お見合い状態のまま数秒。 ペロがくるりと向きをかえて、出口へ向かいました^^; やっぱりトラウマになってるのね。 それでもパニックにはならなくなったようで安心。

2006/08/05 00:23 | コメント(0)


 + 




---【Login】
copyright © 2005 Powered By FC2 : Arranged by cadet