金曜日、またまた突然とーちゃんが言いました。
「土曜日休みになった!温泉行こう。龍神温泉!」←以前からとーちゃんが行きたがっている温泉。…しかし毎度毎度このパターンだな^^;
ネットで宿を探します。出来ればペロも連れて行ける宿…おおっ、龍神温泉にペット同伴可の宿を発見。見ると、「小型犬(10キロまで)OK」と書いてあります。ペロは…12キロ弱。それに柴犬。ダメ元で電話してみると、空き室ありで、おまけに「満室ではないのでワンちゃんもどうぞ」と言ってくださいました。やったーー♪
今回お世話になったのは「
旅館かさい」 吊り橋を渡って行ける宿です。

特に犬用に設備があるわけではないのですが、館内はリードをつけていれば歩かせてもオッケーだし、室内も自由。クレートやサークルも不要。今回は角部屋の和室8畳を用意していただけました。ありがたや~~。
吊り橋の下は川なので、とーちゃんと娘は水着に着替えて川遊び。私とペロは部屋でごろり。ひとしきり遊んだ2人が帰って来たら、歩いて3分ほどの場所にある
元湯へ。ここは三大美人の湯のひとつなんだそうです。お湯はややとろりとしていて、お風呂上りはお肌ツルスベ♪ 肌の、水のはじき方がハンパじゃないです。薄く油塗ってる?って思うくらいはじきます。(お湯は無色無臭)
お風呂上りにあたりを散歩。旅館周辺は 川と駐車場と畑と山道。吊り橋にも挑戦。おっかなびっくり渡りましたが、私から離れなかったので写真は撮れず。残念!

夕食は別室に用意してもらって、そこへペロと一緒に移動。セッティングしてから呼んでもらえるので、部屋にはいると食事の準備が出来ていて、後は揚げ物と汁物待ち。これ、写真に撮ってないのが残念!どれも美味しかった!(メニューは
コチラ)
食べたらモチロン再びお風呂へ。
翌日は高野龍神スカイラインを通って帰宅。山道クネクネ~ で、娘もペロもゲロゲロ~^^;
途中の休憩ポイントで、自然水給水所発見。←もちろん無料

この日は大雨がザーッと降っては快晴!の変な天気だったので、ちょうど晴れ間に見た景色には虹が♪ 眼下に虹がかかってるのって不思議な感じです。

美人の湯につかり 山の澄んだ空気をいっぱい吸って 川底が見えるくらいきれいな水で遊んで きれいな緑を沢山見て 自然に癒されて参りました。明日からもがんばるぞぃっ。