fc2ブログ


ゆずごま


しつけ教室13回目
仕事が超勤続きで平日のしつけ教室に参加出来ないので、年内だけ日曜日へ編入させてもらうことになりました。今日 一緒のクラスになったのはオスのプードルくん。もう40回目になるそうです。当初はガウガウで、おやつやおもちゃを取り上げようとしたら本気噛みする"俺様ワンコ"だったそうなのですが、今では飼い主様ラブ♪で、常に飼い主を見つめ続けているおりこうさん。んまぁ、かしこいねぇ~♪
ペロはといえば、飼い主よりもプードル君が気になって仕方が無い。呼んでもこっちを振り向きもしやしない^^; をををーーい。
開始して30分くらいたってようやくコマンドが効くようになってきました。先生から「たまに他のワンコに混ざってやるのもいい経験よ」と言われましたが…しばらくは毎回こんな感じなんだろうか。ふぅー。
今日は餌をつかったお遊び。紙コップ4個のうち1個におやつを入れて、全部をふせて並べます。 ひとつずつ嗅がせて犬の反応を見ます。餌入りコップに他のよりも強く反応したら誉めて中のおやつをやります。
プードル君はめちゃめちゃ楽しそうに探しています。おやつ入りコップを見つけたらいつまでもそのコップをクンクンクンクン。解りやすい~。
さて、ペロは…どれも同じ反応かい^^; ちょっとばかしおやつ入りコップをかいでいる時間が長いかな って位。それよりもプードルくんが気になる気になる…。

今回はあまり訓練にならなかったような…。
先生いわく、プードルをガン見していたのは、遊びたいというより、あのコは自分に攻撃してこないかしら と警戒してるみたい とのこと。噛まれて以来、小型犬よりビビリわんこになってるみたいよ。 と言われました。うーん
確かに。度胸あるワンコだったら他の犬や大きな音にもそんなに反応しないはず。
こればっかりはあせってどうにかなるものではないので、しばらくは怖い目に合わさないように散歩コースや時間帯にも気をつけて(噛まれた犬に会わないように)との事でした。出来たら遊び上手な社会性の身についた犬と遊ばせてあげたらいいんだけど…とのことなのですが、周りにはいないなぁ。

次回も日曜日参加。また違うワンコと一緒です。

スポンサーサイト



2006/10/29 22:51 | コメント(0)



寝姿に季節を思う
寝てる姿を真上から見ると、真夏は冷たい床でカタカナの「ヒ」の字。またはヘソ天。
060412

涼しくなってくると丸くなって、気温が下がるにつれ、そのマルが小さくなってきます。今晩は前日よりもキューっとマルが小さくなりました。
061028



秋ですねぇ。


2006/10/28 23:43 | コメント(1)



あそびましょー
ここのところ、日本犬ちっくな犬に出くわすと背中の毛が逆立ち、伏せて待つペロさん。 それって…狩る気マンマンなのでは…(汗) なので、日本犬が近づいてきたら飼い主の方が緊張してしまうのです。
今日会ったミックスのワンコさん。…あれ?ペロが伏せずにそのまま近寄っていってる? と思ったらメスワンコさんでした。それも御ん年12歳。言われなきゃわかんない。元気! おまけに相手の方から遊びに誘ってくれてます。飼い主さんを中心にして走り回る走り回る。凄いなぁ~。私の知ってる12歳ワンコはもう走らないし散歩もぽてぽて歩いてるから時間かかるの~なんてコばかり。

このワンコさんのおかげで、相性のいいワンコとは遊べるんだって事がわかりました。よかったぁ~。
しつけ教室の先生から、噛まれて半年位たってから精神的な後遺症が出てくることがあるから気をつけて と言われたのでちょっと心配になっていたのでした。

未去勢のオスワンコだけはこれからも気をつけなアカンようですが。

2006/10/25 23:36 | コメント(2)



ファー峰-ター
↑変換したらこうなった。

換毛期真っ只中でございます。朝夕に掃除機をかけても毛が部屋の隅にある。散歩から帰ってきて足を拭こうと抱っこしたら、衣服にペロ毛がいっぱい。たまらんわー。でもこれでも春先の換毛期に比べたらましなんだけど。

ずっとずっと気になっていたブラシ「ファーミネーター」これで抜け毛の量が減るなら大金はたいても悔いはないか?! 現物を見て店員さんに相談してみて決めよう。 と、1万円を財布に入れてペットショップへ。
店員さんに相談すると「抜けますよぉぉ~他のブラシの比じゃないですよ。見た目ちゃっちい普通のブラシなのになんでこんなに抜けるのかってくらい。でもあの会社の動画みたいにはゴッソリは抜けないです。あれは随分前からブラッシングしてない犬なんじゃないですかねぇ。」「高いですよねぇ。ブラシでそんな値段ってねぇ。でも確かに抜けるのは抜けますけど…それでも毎日抜けるので、ブラシの回数は減らないですよ。時間は短縮できるかも」
店員さん…正直な感想有難う。 そうなのか…ブラシの回数は減らないのか…。うーんどうしよう。たかがブラシ。されどブラシ。

店内で迷うこと30分近く。 
…で結局買いました。清水の舞台からぴょン!です。

感想は、本当~~~~~によく抜けます。ゴッソリ!って感じです。
フワンフワンと抜けるので圧縮すると小さくなるんだろうけど、集めるとスーパーでもらえる袋2袋分でした! うひょ~~~。 ブラシをかければかけるだけ抜けるので、続けてたらまだまだ増えてたかも。もうやめ時が解らなくなってきますわ。 こりゃいいです。ペロも気持ちいいのか途中でゴロンと横になりました。
ブラシ後、固く絞った雑巾で体を拭くと、やっぱりその後は体をブルブルしても毛が舞い飛ばない。おおおおお~、これは買った甲斐があったか?

それがわかるのはやっぱり春先の大換毛まつり!の時期かしらん。とりあえず、今は買って満足しております♪

2006/10/23 00:32 | コメント(3)



近況
うわー久しぶりの更新。
元気でやってます。が、いそがしいそがしの日々です。
もうすぐやってくる年一番の多忙期に向けて、申し込み内容をバンバン入力していってます。これを元に領収書書きや配達先を区分けしていくので、間違えられないっていうプレッシャー(汗) おまけに一緒に担当してくれていた職員さんが体調不良で既に1週間お休み…きゃ~~~~。 このまま誰かが引き継いでくれなかったらどう進めていいかもわからんがな。
週3日だった勤務が現在は週5日。おまけに毎日超勤なので、娘はすっかり鍵ッコになっています。すまないねぇ。2月までの辛抱じゃよぅ。

1日1回ネットに繋いでますが、ネットサーフィンして寝てしまい^_^;すっかり更新が滞っています。いかんいかん。

------

ネット上に自分やペロの記録を残すのは、こういう手段だと3日坊主の私が継続していけるから。自己顕示欲が強いのかな^_^;

以前は別の場所で、子どもがことばを話し始めた2歳から4歳までの「ことばたち」を日々記録していました。その記録はHTMLファイルとして私のPCに保存しているのですが、たまに読み返したりしてたどたどしく話す娘の様子を思い出して癒されています。娘本人に「昔はこんなこと言ってたんだよ~」なんて教えると、自分が言った言葉なのに大爆笑して聞いています。いい記録になったなぁと思ってます。

ペロの記録も、いつか読み返して思い出に浸れたらいいなぁ~。
…そのためにも続けなきゃね。 うんうん。

2006/10/22 22:05 | コメント(2)



私の実家へ
私の両親の結婚記念日のお祝いのため、実家へみんなで1泊。もちろんペロも一緒。…なんだけど、ホテルの料亭でお食事会のため、ペロは初めて一時預かりへ。ネットで検索して一番近いペットホテルに6時間お願いしました。手があいたら遊んでくれて、食事・散歩もしていただけるとの事。ありがたやー。

6時間後、日ごろ室内で好き勝手にウロウロしているのでキュンキュン鳴いてたかなぁと思っていたけれども、大人しく過ごしていたとの事。よかったー。

家に着いたら娘といとこ2人に取り囲まれ、ペロは「何事ですかぁ」とビビリ気味。しまいにはテーブルの下に隠れてしまいました^^; 普段。ぬーぼぉぉぉーと過ごしているので、高音・早口で話し掛けられ、チョコチョコ動き回り撫でくりまわされてビックリしてしまったのでしょう。 まぁたまにはこういうお子ちゃま達の洗礼も受けたまへ♪ お子ちゃまたちから逃れて、じーちゃんの足元で丸まっているペロを何度も見かけました^^;^^;

実家で一泊し、帰ってきたら即効爆睡。 お疲れ様ー。

2006/10/10 23:28 | コメント(1)



腰痛
朝起きたら腰に鈍痛。徐々に痛みが強くなってきたー(涙)
中央、骨盤の少し上あたり。ひねったり中腰の姿勢が特に痛いー。
整形外科受診したら「いわゆる”腰痛”ですね」 なんじゃそりゃ?!
ヘルニアでもなく坐骨神経でもない。中の炎症だそうで。うーんよくわからん説明だけれども、安静が一番とのこと。 でもそれが一番無理難題なんですけども。
痛み止めテープや内服薬を処方してもらって経過観察。
帰ってすぐ薬飲んでボルタレンテープ貼ったけど痛み変わらず。
うえーんはやくよくなってくれ~~~。腰痛は辛いのぅ。


2006/10/05 00:07 | コメント(3)



去勢 どうしようかなぁ
ヒート中のワンコが多くなって来た模様。散歩中はひたすらメスワンコの匂いを探しております。見つけたらよだれダラダラ出しながらクンカクンカ嗅いだ後に上からマーキング。 必死やね^^;

ペロは膝関節脱臼をわずらっていて、それが先天性なのか後天性なのか定かではないので子孫を残す事は考えていません。生殖器の疾患予防なども考えて、ペロには去勢手術を受けさせたいなと思っているのですが、とーちゃんは反対。「何も健康な体にメス入れる必要はないだろう」という考えなのです。もうマーキングやメスの匂いで興奮することも覚えてしまったので去勢手術をしても劇的な変化は望めないそうなのですが、去勢することで他のオス犬とのいさかいが減ったり、メス犬とも安心して遊ばせてあげられたりとやはりメリットはあると思うので、私は出来たら受けさせたいなぁと思っています。

でも、とーちゃんの意見は変わらず。むむむむ。同性としてつらいものがあるのか?! とーちゃんに内緒でコッソリ手術してしまおうか。

2006/10/01 23:01 | コメント(2)


 + 




---【Login】
copyright © 2005 Powered By FC2 : Arranged by cadet